
【体験談】1歳と子連れハワイ旅行!コオリナ地区のビーチの評判は…?
投稿者:女性(お子様:1歳) / 2016年
朝集合のツアーに参加しました。干潮時に現れるサンゴ礁の浜の上を散策するツアーです。船上でランチブュッフェ付きです。あいにく、時期が悪く干潮時でも水深が膝ほ…
投稿者:女性(お子様:1歳) / 2016年
朝集合のツアーに参加しました。干潮時に現れるサンゴ礁の浜の上を散策するツアーです。船上でランチブュッフェ付きです。あいにく、時期が悪く干潮時でも水深が膝ほ…
投稿者:女性(お子様:10歳女の子) / 2017年
ホノルル動物園は、ゆったりとした雰囲気の子連れにはおすすめのスポットです。フラミンゴやとらやきりんなど、動物もたくさんいますが、大きなかめがゆったり動いていたり…
投稿者:女性(お子様:1歳女の子、4歳女の子、6歳男の子) / 2018年
とても広い敷地で一面芝生が広がっています。子ども達を離して自由に走り回らせたり、寝転がったり、枝や葉を集めて遊んだりできます。のびのびのとできるので、移動やお店…
投稿者:女性(お子様:0歳男の子) / 2016年
ビーチは1日いてもお金がかからずいつでも行けるので、子供を遊ばせるには一番良い場所だと思います。アラモアナビーチはとても広く遠浅の海なので小さい子供がいても安心…
投稿者:女性(お子様:4歳女の子) / 2017年
私が行ったときにはハワイアンモンクシールが起きているところがうまいこと見れまして、それだけでも十分楽しかったのですがそのほかにも多数の熱帯魚などが見られます。大…
投稿者:女性(お子様:1歳4ヶ月女の子) / 2018年
ハナウマ湾は、私も幼い時に家族で連れて行ってくれた思い出の場所です。幼い時の記憶でも海が綺麗でお魚がいっぱいではしゃいだ記憶が残っています。なので娘にも見せてあ…
投稿者:男性(お子様:3歳女の子と1歳男の子) / 2018年
子供と一緒に楽しめるハワイ観光で私がお勧めするのはホノルル動物園です。ハワイに行って動物園?と思った人もいるかもしれませんが、こちらの動物園は日が暮れてから園内…
投稿者:女性(お子様:3歳女の子) / 2016年
家族全員動物が好きなので、絶対ホノルル動物園には行こうと決めていました。ワイキキから歩いて行けるようですが、土地勘がないのでタクシーを使用したら案の定あっという…
投稿者:男性(お子様:2歳男の子) / 2018年
ワイキキ周辺にあるので徒歩もしくはトロリーで行ける便利さがあります。また、園内は日本の動物園と違ってそこまで混雑していませんので子供を抱っこしなくても移動しやす…
投稿者:女性(お子様:8歳男の子) / 2016年
広い海なので人が多くても自分たちのスペースは十分確保できますし、比較的ゆっくり過ごすことができます。ワイキキビーチの海は日本のビーチと比べて波も高く、沖の方へ行…
投稿者:女性(お子様:2歳・4歳男の子) / 2017年
市街地からも近くトロリーでのアクセスもいいので就学前の子供連れには特におすすめです。子供達は動物園前の広い公園の大きな木のツタにぶら下がったり、動物園に入る前か…
投稿者:女性(お子様:12歳女の子、16歳男の子) / 2018年
なんといっても子供はプールが大好きです!ここは色々なプールのアトラクションで遊べる施設です。入場すればほとんどのアトラクションに自由に乗れます。一人ずつ乗るスラ…
投稿者:男性(お子様:2歳男の子) / 2016年
まず公園が大きい!子どもと一緒にあるいたら回りきれないぐらいです。人も少ないしのんびり出来る雰囲気で日本の公園とまったく違うお気に入りの公園です。近くのお店で食…
投稿者:男性(お子様:3歳女の子) / 2017年
とにかくホテルから出る必要が無く、子供連れの方には持ってこいのシチュエーションでした。人工ビーチで安心して砂遊びをし、飽きたらプールで親と一緒に泳ぎ、また飽き…
投稿者:男性(お子様:11歳女の子、9歳男の子) / 2018年
ワイキキにはいろいろなアクテビティや観光スポットなどまわりきれないほど遊べる所がたくさんありますがせっかくなのであえてワイキキビーチで遊ぶことをお勧めします。…
投稿者:男性(お子様:12歳女の子、10歳男の子) / 2018年
大きな公園内の芝生では多くの家族連れがのんびり過ごしてました。フリスビーやキャッチボールなど全然問題ありません。まさに癒しのポイントでした。また公園から見えるダ…
投稿者:女性(お子様:2歳女の子) / 2016年
事前に調べていた場所で、親子連れ向けの水族館ということもあって、家族連れの方たちが多かったです。ペンギンやアシカショーがあって、とても可愛らしかったです。その他…
投稿者:女性(お子様:2歳女の子) / 2018年
波も穏やかで、天気が良いととても綺麗なブルーの海が広がり、子供連れがたくさんいます。砂もサラサラなので、サンダルを履かなくても歩けるくらいです。(珊瑚が危険な…
投稿者:女性(お子様:5歳女の子) / 2016年
日本の動物園では観ることのできない動物が沢山いて子供が大興奮できた場所でした。動物の他にも芝生や遊具スペースも設置していあったので楽しめると思います。ふ…
投稿者:女性(お子様:0歳・6歳の女の子) / 2018年
ハワイには水族館、動物園など子供がたのしめるスポットがたくさんありますが正直少し遠いです。ハワイの出雲大社はとても小さいですが、日本人にはとても人気だそうです…
投稿者:女性(お子様:9歳男の子、3歳女の子) / 2016年
ハワイといえば海で水着を着て過ごす時間が多くなりがちなので、子供たちと一緒に何か洋服を着てできるアクティビティの体験をさせたいと思い、ダイヤモンドヘッドに上りま…
投稿者:男性(お子様:7歳) / 2018年
小さな子供でも楽しめるワイキキ動物園。ワイキキ中心部から約15分と近いですし園内には子供が遊べる遊具があります。そして中にはふれあい動物園(KIDSZOO)があ…
投稿者:男性(お子様:5歳女の子、4歳男の子) / 2018年
ダイヤモンドヘッドはハワイに行ったら行ってみたい場所の1つでした。結構歩く事になるのでもしかしたら下の子は途中でリタイアして引き返すことになるかと心配していた…
投稿者:女性(お子様:4歳女の子) / 2016年
ワイキキビーチから徒歩で行ける動物園です。園内では大きめの鳥が普通に歩いていたり、結構自然に近い動物園のような気がしました。客層は子供連れが多く、遊具もあっ…
投稿者:女性(お子様:2歳男の子) / 2018年
広いので子どもが迷子にならないように注意が必要ですが、たくさん歩き回れるのでいいお散歩になります。また、ハワイアンビレッジからなら歩いても行ける距離なので、ちょ…
投稿者:女性(お子様:1歳女の子) / 2018年
バスツアーの一つとして行きましたが、イルカやアシカ・ペンギンが出てくるショーを見ることができ娘も喜んでいました。ペンギンは客席の近くまで来てくれて、とても可愛か…
投稿者:女性(お子様:4歳女の子) / 2018年
何種類ものプールがあり、特に流れるプールは浮き輪に乗って流されるだけで大人も癒されます。子供はキッズエリアで遊んだり、宝探しなどのアクティビティもあるので、一日…
投稿者:女性(お子様:2歳、5歳) / 2016年
この木なんの木で有名な場所で、もちろん子供はそんなことは知らないし歌?を教えてあげても???といった感じでしたが、広い公園な感じで走り回ったり家族みんなで手を…
投稿者:女性(お子様:5歳) / 2016年
イルカと一緒に泳いだり、イルカウォッチングのツアーがあり凄く良かったです。子ども連れには最高ですが、足が付かない状態でのイルカと一緒に泳いだりするのは、子ども…
投稿者:女性(お子様:9歳女の子) / 2018年
実は、ワイキキから40分くらいはかかるのですが、とにかく子供がよろこぶプールエンターテイメントです。色々なスライドがあって、普通のから怖いのまで、朝から3時くら…