このページでは、2016年1月にハワイへ1歳半女の子のお子様と一緒に行かれた方の子連れ旅行体験談をご紹介します。全日本空輸(ANA)に乗ってみての感想やシェラトン ワイキキホテルの口コミ、ウルフギャングステーキハウスの評判など、実際にハワイ旅行に行かれた方によるリアルな意見をご紹介します。子供とハワイに行こうか迷っている方、子連れハワイの情報収集をしたいとお考えの方はぜひ参考にしてください。
回答者プロフィール
- ハワイに行った時期:2016年1月
- 回答者性別:女性
- 一緒に行かれた方:ご家族
- お子様:1歳半女の子
全日本空輸(ANA)、子連れにおすすめできる?
全日本空輸(ANA)です。
とても満足しています。
ANAだったので、キャビンアテンダントが日本人でとても優しかったです。1歳半の子供を連れてハワイなんて非常識と周りに思われているかなと思ったり、泣き止まなかったらどうしようと思いましたが、キャビンアテンダントがとても気を遣って声をかけてくださり、とても安心できました。日本人だからこその気配りだったと思います。
宿泊先はシェラトン ワイキキホテル
シェラトン ワイキキホテルに泊まりました。
まあ満足しています。
ホテルはとても広くて、さすがシェラトンといった感じでした。立地条件も良くて歩いて買い物にも行けました。バスもホテルの目の前にありますし、有名なお土産やさんも入っていますので子供連れには良かったです。旅行中に胃が痛くなり薬を旦那さんに買ってきてもらう時に、薬局やどの薬を買えばいいかを受付の方が丁寧に教えてくれたそうです。部屋はオーシャンビューではありませんでしたが、とても良かったです。
ディナーでウルフギャングステーキハウスを利用してみて
ディナーにウルフギャングステーキハウスで食事をしました。
わりと良かったです。
ハワイでは有名はウルフギャングステーキハウスです。日本人やアジアの観光客であふれかえっていました。価格も安くありませんが、有名なので1度はハワイで食べてみることをおすすめします。ただ、お肉の量はやはりハワイの大きさですし、大勢で行くなら良いかもしれませんが、小さい子供連れで行くところではないかもしれません。
子連れでも楽しめる、おすすめのお出かけスポットはジュラシックワールドのロケ地巡り
ジュラシックワールドのロケ地巡りです。ハワイのクアロアランチのジュラシックワールド巡りがお勧めです。小さい子供がいるとどうしても海に入ることやマリンスポーツを楽しむことができないので、買い物などがメインになってしまいますが、こちらはバスツアーで現地まで連れて行ってくれました。自然が多く、移動もバスで撮影場所を巡ってくれるのでとても楽しめました。
アラモアナショッピングセンターもおすすめ
アラモアナショッピングセンターです。アラモアナショッピングセンターはブランドなどたくさんおショップが入っていて、1日いても飽きないくらい広いです。子連れの方も多くいました。子供服も売っているので、ハワイならではの子供服を購入できますし、広場のようなところでヨチヨチ歩きの子供を歩かせることもできました。おむつ替えにも困ることがなく満足です。
ハワイに持って行ってよかったものは?
大量のウエットティッシュです。とにかくウェットティッシュをとても使いました。おむつ替えもそうですが、いろんなものを触ったりしたときにウェットティッシュが役立ちました。ハワイではあまり売っておらず、大量に持って行ったウェットティッシュがなくなりました。食事をさせる時にも大人と食事メニューは違いますが、ウェットティッシュを下に敷いて食べさせました。
コメントを残す